ETCコーポレートカード | ETCスルーカード | |
---|---|---|
カードの 発行元 |
NEXCO西日本 | ジェーシービー |
利用出来る 車両 |
申込時に登録した車両に限定されます 法人:使用者が法人名義 個人事業主:使用者が個人事業主名義 |
どの車両でも利用できます |
適用される カード割引 と割引率 |
大口・多頻度割引 NEXCOの割引率 最大40%(ETC2.0事業用車両) 最大30%(上記以外の車両) 阪神高速の割引率 最大35% 首都高速の割引率 最大25% 本四高速 最大13.8% 名古屋高速 最大18% 各高速会社とも月間1枚5,000円以下の場合、 割引率は0%です。 |
ETCマイレージサービス NEXCO・本四高速 料金10円につき1ポイント付与 5,000ポイントで、5,000円分無料通行でき ます。 割引率換算 9.1% 阪神高速・首都高速・名古屋高速は マイレージサービスの適用はありません。 |
必要経費 | カード保証料 629円(税込)1枚/年間 |
事務手数料 NEXCO 有料利用料金×2%(税込) 紛失カード再発行手数料 1,100円(税込)/1枚 |
お支払方法 | 月末締、翌月20日頃に請求書到着 翌月25日に口座振替(紀陽銀行) 翌々月12日に口座振替(紀陽銀行以外) |
月末締、翌月22日頃に請求書到着 翌々月20日に口座振替(紀陽銀行) 翌々月12日に口座振替(紀陽銀行以外) |
メリット | 利用額が多くなれば、割引率も大きくなる。 阪神高速・首都高速・名古屋高速も割引が適用される。 |
どの車両でも利用できる。 毎月の利用が少額でも、ポイントをためることで無料通行額として利用できる。 (ポイント有効期限最長2年) |
デメリット | 利用できる車両が本人名義に限定される。 1か月の利用料金が少額の場合、割引が少 ない。各高速会社 5,000円以下 割引率0% |
通行料金以外に、事務手数料が必要。 阪神高速・首都高速・名古屋高速は、 マイレージサービスの適用がない。 |
コーポレートカードについて詳しくはこちら | スルーカードについて詳しくはこちら |
〒642-0032
和歌山県海南市名高502−3
TEL 073-483-7874
FAX 073-483-1015
9:00~15:00(平日)