本文へスキップ

経営サービス協同組合はETCカードを通じて中小企業の皆様の事業活動をサポートしています。

TEL. 073-483-7874

〒642-0032 和歌山県海南市名高502−3

案しますho

経営サービス協同組合は、相互扶助の精神に基づき活動する中小企業のための異業種協同組合です。みなさまのご加入をお待ちしています。

 組合の事業

  • ETCコーポレートカード事業   ビジネスで高速道路をよく利用する事業者向けのETC専用カードです。カード発行時の車両限定で利用でき、各高速道路会社の「大口・多頻度割引」が適用されます。 NEXCO対象道路走行で、最大40%(ETC2.0搭載の事業用車両)の割引率が適用されます。
  • ETCスルーカード事業   少額利用事業者向けのETC専用カードです。どの車両でも使用でき、ETCマイレージサービスのポイントがたまります。 ETCコーポレートカードユーザーのサブカードとしてもご利用いただけます。
  • 健康食品ウコンドリンク   冷凍ウコンドリンクを販売しています。 【販売休止中】
  • 安心安全な除菌水 アクアウィッシュ アクアウィッシュは食塩水を電気分解した除菌水で、口に入れても問題ありません。インフルエンザウイルスやノロウイルスまで除菌可能な強力な殺菌力なのに、中性なのでお肌にも安心です。組合員特別価格(定価の30%割引)で提供中です。

 お知らせ






新着情報

2025.3.18
ETCコーポレートカードご利用の方へ 高速道路会社からのお知らせを掲載しました。内容は「阪神高速 ETC専用料金所化のご案内」「本四高速 布施畑JCT 分岐のご案内」です。詳しくはこちら
2025.2.26
ETCコーポレートカードご利用の方へ 高速道路会社からのお知らせを掲載しました。内容は「阪神高速 湾岸線利用のご案内」「本四高速 布施畑JCT 分岐のご案内」です。詳しくはこちら
2025.1.20
ETCコーポレートカードご利用の方へ 高速道路会社からのお知らせを掲載しました。内容は「NEXCO ETC2.0事業用車両割引 1年延長について」「広島高速 海田大橋 課金誤りについて」などです。詳しくはこちら
2024.12.19
ETCコーポレートカードご利用の方へ 高速道路会社からのお知らせを掲載しました。内容は「阪神高速 大阪都心迂回割引、神戸都心迂回割引、環境ロードプライシング割引」 「西瀬戸自動車道 大浜PA一部利用制限のお知らせ」などです。詳しくはこちら
2024.11.27
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ10月分を掲載しました。内容は「阪神高速 各種割引の意識調査ご協力のお願い」「西瀬戸自動車道 大浜PA一部利用制限のお知らせ」「首都高速環境ロードプライシング割引」です。詳しくはこちら
2024.10.23
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ9月分を掲載しました。内容は「ETC専用料金所とETC車載器エラーコードについて」「特殊車両通行確認制度」「首都高速環境ロードプライシング割引」です。詳しくはこちら
2024.9.20
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ8月分を掲載しました。内容は「阪神高速 お客様満足度アンケート調査」「サイクリングしまなみ2024開催に伴う通行止」「横浜マラソン開催に伴う首都高速通行止」などです。詳しくはこちら
2024.8.20
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ7月分を掲載しました。内容は「ETC車載器の再セットアップが必要な場合について」です。詳しくはこちら
2024.7.18
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ6月分を掲載しました。内容は「高速道路上の事故や故障でレッカー車で走行した場合の通行料金について」です。詳しくはこちら
2024.5.17
ETCコーポレートカードご利用の方へ、高速道路会社からのお知らせ4月分を掲載しました。詳しくはこちら
2024.4.23
4月1日から、神戸港ハーバーハイウェイの通行料金の支払がETCでも可能になりました。詳しくはこちら
2024.4.22
ETCコーポレートカードご利用について、高速道路会社からのお知らせ3月分を掲載しました。詳しくはこちら
2024.3.26
2024年度ETCカード請求書発送予定を掲載しました。詳しくはこちら
2024.3.26
2024年度も「事前申込制 ETC二輪車限定 定率割引」が実施されます。対象期間:2024年4月6日〜11月30日の土日祝日 割引内容と申込方法等はこちら
2024.3.21
ETCコーポレートカードご利用について、高速道路会社からのお知らせ2月分を掲載しました。詳しくはこちら
2024.2.20
ETCコーポレートカードご利用について、高速道路会社からのお知らせ1月分を掲載しました。詳しくはこちら
2024.1.22
ETCコーポレートカードご利用について、高速道路会社からのお知らせ12月分を掲載しました。詳しくはこちら
2023.12.20
ETCコーポレートカードご利用について、高速道路会社からのお知らせ12月分を掲載しました。詳しくはこちら
2023.6.29
2023年7月22日から、東京湾アクアライン上り線でETC時間帯別料金が実施されます。詳しくはこちら
2023.3.27
2023年度ETCカードご利用料金請求書発送スケジュールを掲載しました。
2023.3.23
2023年4月1日から、全国に設置された882基の「自動軸重計を活用した指導取締り」が開始されます。詳しくはこちら
2023.3.9
ETC2.0搭載の事業用車両に適用されている割引率拡充措置は、2024年3月末まで延長されることになりました。詳しくはこちら
2023.3.9
高速道路の深夜割引が2024年度中をめどに見直されることになりました。詳しくはこちら
2023.3.9        
当組合が健康経営に取り組む優良な法人として「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に、今年度も認定されました。
2023.1.10
ETCコーポレートカード手続 添付書類について                       2023年1月より自動車検査証が電子化されます。電子化された自動車検査証をお持ちの場合は、車検証ではなく「自動車検査証記録事項」の写しをカード手続きの添付書類としてご提出ください。
2022.12.8
ETCを利用したキャッシュレスサービス「ETCX」の概要を掲載しました。
2022.4.8
2022年度ETCカードご利用料金請求書発送スケジュールを掲載しました。
2022.3.10
当組合が健康経営に取り組む優良な法人として「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に、今年度も認定されました。
2022.3.4
首都高速の通行料金が2022年4月1日から変わります。
2022.2.22
ETCコーポレートカード利用の事業用車両に適用されるNEXCOのETC2.0割引の拡充措置が2023年3月末まで1年間延長されます。
2022.2.22
阪神高速の中型車・特大車料金が2022年4月1日から変わります。
2021.9.16
当組合が職場の健康づくりを進めている優良事業所として「わかやま健康推進事業所」として認定されました。
2021.6.7
2021年5月以降の大口・多頻度割引について (一般有料道路:伊勢湾岸自動車道 東海JCT〜飛島JCT  ETC2.0 搭載全車種対象)
2021.4.14
ETCスルーカード マイレージポイント失効案内の終了について     ETCマイレージサービス利用規約第19条が変更になり、730日間カードの利用がなかった場合、予告なくマイレージ登録が取り消されることになりました。登録が取り消された場合、貯まっていたポイントと無料通行還元額は消滅しますのでご注意ください。詳しくはETCマイレージサービス利用規約をご確認ください。
2021.3.15
当組合が健康経営に取り組む優良な法人として「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました。
2020.8.31
ETCコーポレートカード申込書類受付専用メールアドレスについて

バナースペース

経営サービス協同組合

〒642-0032
和歌山県海南市名高502−3

TEL 073-483-7874
FAX 073-483-1015
9:00~15:00(平日)
MAIL info5023@keiei-service.jp


請求書ダウンロード直近3か月分の請求書のダウンロードが可能です。最新分は発送日以降ダウンロードが可能です。        

2025年 4月利用分 請求書発送日

ETCコーポレートカード 5月16日
ETCスルーカード   5月16日

2025年度請求書発送予定はこちら





ETCで高速料金以外の支払もできる
キャッシュレス決済サービス
ご利用には会員登録が必要です